TT 脆弱性 Blog

脆弱性情報に関する「個人」の調査・研究のログ

NAS: QNAP

QNAP (まとめ)

【要点】 ◎台湾のQNAP社が製造するNASサーバー 【辞書】 ◆QNAPとは【用語集詳細】 (SOMPO CYBER SECURITY) https://www.sompocybersecurity.com/column/glossary/qnap 【ニュース】■2021年◇2021年4月 ◆古いQNAPに別の脆弱性、ネットワーク経由で乗っ取り可能…

QNAP、「rsync」の緊急脆弱性の影響でバックアップアプリを修正

【ニュース】 ◆QNAP、「rsync」の緊急脆弱性の影響でバックアップアプリを修正 (マイナビニュース, 2025/01/25 19:42) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250125-3114710/ 【関連まとめ記事】◆全体まとめ ◆ネットワークプロトコル (まとめ) ◆rsync …

QNAP NASのファームウェアに不具合、ログインできなくなる可能性あり

【ニュース】 ◆QNAP NASのファームウェアに不具合、ログインできなくなる可能性あり (マイナビニュース, 2024/11/27 12:31) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241127-3071885/

QNAP addresses critical flaws across NAS, router software

【訳】QNAPは、NASやルーターソフトウェアに存在する重大な欠陥に対処する。 【図表】 出典: 【要約】 QNAPはNASやルーター製品の重大な脆弱性に対応し、複数のセキュリティ更新を発表しました。Notes Station 3には認証不足(CVE-2024-38643)やサーバーサ…

QNAP pulls buggy QTS firmware causing widespread NAS issues

【訳】QNAP、広範囲にわたるNASの問題の原因となるバグのあるQTSファームウェアを削除 【要約】 QNAPは、新しいファームウェア「QTS 5.2.2.2950」によるNASデバイスの接続不良やロックアウト問題が報告されたため、このアップデートを撤回しました。影響を受…

QNAP製品の脆弱性をセキュリティベンダーが指摘、確認とアップデートを

【ニュース】 ◆QNAP製品の脆弱性をセキュリティベンダーが指摘、確認とアップデートを (マイナビニュース, 2024/05/23 10:31) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240523-2949977/

QNAP warns of critical auth bypass flaw in its NAS devices

【訳】QNAP、同社のNASデバイスに重大な認証バイパスの欠陥があることを警告 【要約】 QNAPは、QTS、QuTS hero、QuTScloud、myQNAPcloudなどのNASソフトウェア製品に重大な脆弱性があることを警告した。これにより、攻撃者が認証バイパスやコマンド・SQLイン…

QNAP warns of critical command injection flaws in QTS OS, app

【訳】QNAP、QTS OSとアプリに重大なコマンドインジェクションの欠陥があると警告 【ニュース】 ◆QNAP warns of critical command injection flaws in QTS OS, app (BleepingComputer, 2023/11/06 07:47) [QNAP、QTS OSとアプリに重大なコマンドインジェクシ…

QNAP製NASに複数の脆弱性 - アップデートで修正

【ニュース】 ◆QNAP製NASに複数の脆弱性 - アップデートで修正 (Security NEXT, 2023/08/29) https://www.security-next.com/149001

古いQNAPに別の脆弱性、ネットワーク経由で乗っ取り可能との情報が公開される

【ニュース】 ◆古いQNAPに別の脆弱性、ネットワーク経由で乗っ取り可能との情報が公開される (ITmedia, 2021/04/06 10:30) https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2104/06/news047.html


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 2006 - 2022